
今回は、焼肉・焼き魚を調理してもにおい・煙が付きにくいグリラーをご紹介します。
煙、油などのにおいが
・髪
・服
・部屋
に染み付くのは嫌ですよね。
そんな方へ向けてこちらのグリラーをご紹介します。それは、
『グラファイトグリラー』
このグリラーについて説明していきます。
ご興味のある方は、是非ご覧ください。
グラファイトグリラーって何?
アラジン グラファイト グリラー CAG-G13B-G アラジングリーン
上から見たグリラー 電源コード+クイックプレート+トレイ 調理つまみ 本体+冊子
英国ブランド -Aladdin(アラジン)-
ヒーターを製造しているイギリスのAladdin(アラジン)という会社の製品です。
最近ではヒーター製造で培った技術を活かし、キッチン家電の領域まで進出しています。
そのヒーターの技術を活かし開発されたグラファイトグリラー。
特許技術『遠赤グラファイト』
株式会社千石の特許技術である、遠赤グラファイト。
5つの機能
・瞬間発熱
・高熱伝導
・高温
・強指向性
・高自由度
航空や宇宙開発でも使用されている素材を元に製造されています。
驚きなのが0.2秒で発熱することです。
遠赤グラファイトについて詳しく知りたい方は動画をご覧ください。
焼肉・焼き魚のにおいを防ぐ『遠赤グラファイト』
焼肉・焼き魚のにおいの元は、食材から出る脂です。
食材から出た脂を直接加熱することにより、においや煙が発生するのです。
グラファイトグリラーは上から加熱するため、脂から出るにおいや煙が出にくいです。
またプレートの下には水トレイがありますので、食材から出た余分な脂はそちらに溜まります。
後片付けも簡単です。
クイックプレート 水トレイ
煙が出ないグラファイトグリラー|料理動画
BBQ
お肉・野菜を切るだけのお手軽料理も一気にグレードアップできますね。
ラムチョップ+焼き魚
直に熱を加えるフライパンだと食材が乾燥しますが、グラファイトグリルなら美味しさを閉じ込めたまま焼くことができます。
本当に焼肉・焼き魚のにおいは大丈夫?|レビューまとめ
本当に低い評価が全くありません。
アラジンのグラファイトグリラーが買ってきた٩(๑´3`๑)۶
— みーーーなとサンシャイン (@cocco3121) May 4, 2019
焼いてる時本当に煙出なかった。#グラファイトグリラー https://t.co/liKPFtSKJZ
ずっと迷っていたAladdinのグラファイトグリラー購入。
— まゆみっち (@mayumi04240312) December 2, 2018
のんびり焼肉しました。
油飛び、におい残り全然大丈夫👍 pic.twitter.com/MkjwEBwLcG
アラジンのグラファイトグリラー、憧れだったのです٩(๑òωó๑)۶
— mochiko姉(線維筋痛症) (@mochiko0408) January 26, 2020
ほんとに全く煙が出ない!!油飛び散らない!! pic.twitter.com/X9bLoeXewJ
休日でお昼寝していたダンナが起きるなり、
— miyuki✮エレガンスアニイと豊かな仲間たち (@blooming_lotus8) May 23, 2019
ザイグル買おう!と言い出して、お店へ…。
ザイグルではなく、トースターで良さを知っていたAladdinのグラファイトグリラーになりました。
確かに…油も煙もない(笑)そして、お肉がウマーい!焼き加減最高(笑) pic.twitter.com/OSWCKR0OzO
グラファイトグリラー|まとめ
グラファイトグリラー

いかがでしたか?
それでは、グラファイトグリラーのメリットをまとめます。
・においが出ない
・煙が出ない
・美味しい料理ができる
最近はなかなか外出するのも難しい世の中になりました。
家で過ごすことが多くなった事で、「いかに普段の生活を充実させれる」が求められていると思います。
そこで今回のグラファイトグリラーをご紹介しました。
ご興味のある方は、是非お試しください。
Aladdin(アラジン)その他製品
また、Aladdin(アラジン)さんではグラファイトグリラーの他にもキッチン家電があります。
それが
グラファイト グリル&トースター
です。
ご興味のある方は、こちらも是非!
こちらの製品では、パンやグラタン・リゾットなど数多くの料理ができます。