【解決】緑茶と抹茶の違いとは?【簡単】

こんにちは、Fumiです。

カジュアル茶道・茶の湯をしています。

先日、下記ツイートをしました。

~緑茶(煎茶)・抹茶を比較~

・栽培方法

・製造工程

・代表的な成分

・効果・効能

ざっと、まとめてみました。

【緑茶(煎茶)】

=茶葉から滲み出たエキスを飲む。

【抹茶】

=茶葉を丸ごと飲む。

こんな感じです🍃

今回の記事では、

緑茶と抹茶の違いを詳しく解説します。

記事を読んで以下、

3点が解消されること。

・緑茶と抹茶の違いについて知りたい。
・そもそも緑茶とは?抹茶とは?
・同じお茶なのか?

緑茶と抹茶の違いは

大きく分けて4点です。

それではご覧ください。

緑茶と抹茶の違い|緑茶とは?

緑茶と抹茶の違い|抹茶とは?

緑茶と抹茶の違い|栽培方法

緑茶と抹茶の違い|製造工程

緑茶と抹茶の違い|成分

緑茶と抹茶の違い|効果・効能

緑茶と抹茶の違い|まとめ

緑茶と抹茶の違い|緑茶とは?

そもそも、緑茶とはなんなのか?

緑茶とは

茶葉を加熱し、酵素の働きを止める製法で作られるお茶

の事です。

実は緑茶には沢山の種類があります。

・煎茶

・玉露

・ほうじ茶

・碾茶(抹茶の原料)

・玄米茶

・茎茶

・芽茶

抹茶も緑茶の一種なんです。

ここでの緑茶は、

日本人に馴染み深い煎茶として説明していきます。

緑茶と抹茶の違い|抹茶とは?

抹茶とは、

碾茶(てんちゃ)を石臼で挽いて粉末状
になったもの

を指します。

詳しくは、下記をご覧ください。

【解決】抹茶の定義・違いを説明します【簡単】

続きを見る

緑茶と抹茶の違い|栽培方法

・緑茶 -煎茶- の栽培方法

緑茶は

露天栽培

という方法で生産されています。

露天栽培とは、

日光を十分に浴びさせる栽培方法です。

•抹茶 -碾茶- の栽培方法

抹茶は

覆下栽培

という方法で生産されています。

覆下栽培とは、

新茶を摘む約20日前に茶の木全体を

葦簀(よしず)や遮光カーテンで覆う栽培方法です。

ポイント

日光を当てる=緑茶 -煎茶-

・日光を当てない=抹茶 -碾茶-

緑茶と抹茶の違い|製造工程

・緑茶(煎茶)の製造工程

露天栽培した

茶葉を蒸して揉んで乾燥させたもの。

•抹茶(碾茶)の製造工程

覆下栽培した

茶葉を蒸して揉まずに乾燥したもので、

茶葉(碾茶)を

石臼で挽いて微粉状にする。

製造工程は蒸して

酵素の働きを止める。

ここまでは同じですが、

茶葉を揉むか揉まないかで変わります。

抹茶の場合は

それから石臼で挽く作業もあります。

ポイント

・揉む=緑茶 -煎茶-

・揉まない=抹茶 -碾茶-

緑茶と抹茶の違い|成分

緑茶と抹茶の栽培方法で

成分は変わってきます。

その原因日光の有無です。

・緑茶(煎茶)の成分

露天栽培で日光を

しっかり浴びせて

育ったことで、

茶葉が光合成を行います。

光合成を行った茶葉は、

旨み成分を持つ「テアニン」から
渋み成分を持つ「カテキン

変換される

・抹茶(碾茶)の成分

覆下栽培で

日光を遮り育ったことで、

茶葉は光合成を行なえません。

光合成されない事で、

旨み成分を持つ「テアニン」から
渋み成分を持つ「カテキン

変換されない

ポイント

・光合成あり=テアニン<カテキン

・光合成なし=テアニン>カテキン

緑茶と抹茶の違い|効果・効能

緑茶も抹茶も大きく差はありません

ここでは、

それぞれの有効とされる成分をご紹介します。

■緑茶(煎茶)の効果・効能

〜カテキン(渋み成分)〜

・血中コレステロール低下作用

・血圧上昇抑制作用

・血糖上昇抑制作用

・抗酸化作用

・抗菌、殺菌作用

・抗ウイルス作用

・突然変異抑制作用

・発ガン抑制作用

〜ビタミンC〜

・風邪予防

・抗壊血病

・抗がん作用

・抗酸化作用

・シミ、ソバカスの抑制

・ストレス解消

・白内障予防

・免疫機能改善

ポイント

緑茶(煎茶)はカテキン・ビタミンCの保有率が高いとされます。

■抹茶(碾茶)の効果・効能

〜テアニン(旨み成分)〜

・肝機能改善

・記憶力向上

・血圧降下

・睡眠促進作用

・脳、神経機能調整作用

・リラックス効果

〜カフェイン(苦味成分)〜

・覚醒作用

・強心作用

・代謝促進

・疲労回復

・利尿作用

ポイント

抹茶はテアニン・カフェインの保有率が高いとされます。

緑茶と抹茶の違い|まとめ

最後に緑茶と抹茶の違いをまとめました。

・栽培方法

・製造工程

・代表的な成分

・効果・効能

この4点が違うことを理解できたと思います。

緑茶・抹茶を飲んでみたいという方は、

おすすめのものをまとめましたので、

よろしければ試してみて下さい。

おすすめの煎茶

おすすめの抹茶

お茶碗でお飲みの方

マグカップでお飲みの方

ポイント

茶筅>ミルクフォーマー 

理由は、茶筅の方が上手く攪拌されるからです。

お手軽に抹茶を飲みたいという方は

ミルクフォーマーが良いでしょう。

Copyright © Tsukimi , All Rights Reserved.