【まとめ】抹茶の栄養成分を徹底解剖!和製スーパーフードの成分とは

こんにちは、Fumiです。

先日、下記ツイートをしました。

〈抹茶・煎茶比較〉

抹茶→薄茶1杯(抹茶2g)

煎茶→煎茶1杯(100ml)

抹茶を飲む効果

・免疫力を高める

・風邪、ウイルス対策

・老化防止

・リラックス

・集中力を高める

・体脂肪対策

・便秘予防

・デトックス

今回の記事は、抹茶の栄養成分を徹底解剖します。

また、抹茶を摂取することで

得られる効果・成分を説明します。

抹茶を飲むメリットは

ざっくり以下8点です。

・免疫力を高める

・風邪、ウイルス対策

・老化防止

・リラックス

・集中力を高める

・体脂肪対策

・便秘予防

・デトックス

順に解説していきます。

抹茶・煎茶の栄養成分比較

抹茶の栄養効果|免疫力を高める

抹茶の栄養効果|風邪・ウイルス対策

抹茶の栄養効果|老化防止

抹茶の栄養効果|リラックス

抹茶の栄養効果|集中力を高める

抹茶の栄養効果|体脂肪対策

抹茶の栄養効果|便秘予防

抹茶の栄養効果|デトックス

抹茶おいしい飲み方

おすすめの抹茶

まとめ

抹茶・煎茶の栄養成分比較

抹茶と日本人に馴染みのある煎茶の栄養成分を

グラフで比較しました。

薄茶1杯(抹茶2g) 煎茶1杯(100ml)
エネルギー6.48kcal2kcal
たんぱく質0.592g0.2g
脂質0.106g(0)
炭水化物0.79g0.2g
飽和脂肪酸0.0136g0.62g
 一価不飽和脂肪酸 0.0068g0.24g
多価不飽和脂肪酸0.0432g1.94g
水溶性食物繊維0.132g-
不溶性食物繊維0.638g-
食物繊維総量0.77g-
ナトリウム0.12mg3mg
カリウム54mg27mg
カルシウム8.4mg3mg
マグネシウム4.6mg2mg
0.34mg0.2mg
亜鉛0.126mgTrmg(微量)
β-カロテン当量580µg(0)
ビタミンK58µgTrµg(微量)
ビタミンB10.012mg0mg
ビタミンB20.027mg0.05mg
ビタミンB60.0192mg0.01mg
葉酸24µg16µg
ビタミンC1.2mg6mg
カフェイン0.064mg0.02mg
太字=成分比較 多い
引用:日本食品標準成分表2015年版(七訂)

煎茶よりは栄養価が高いことが分かります。

では、抹茶を飲む事での効果を見ていきましょう。

抹茶の栄養成分|免疫力を高める

抹茶に含まれる茶カテキンで免疫力を高める!

カテキンはポリフェノールの一種です。

そんなカテキンの一種にエピガロカテキンがあります。

このエピガロカテキンから発生する過酸化水素が

マクロファージを活性化させ、免疫力を高めるとされています。

マクロファージとは白血球の一種で病原体を見つけて食べてくれます。

また病原体が侵入すると

・他の免疫細胞に伝達

・効果的に病原体を処理する

この2つの役割を担っています。

これが免疫力を高めることに繋がっているのです。

抹茶の栄養成分|風邪・ウイルス予防

抹茶に含まれる茶カテキンで風邪・ウイルス対策!

抹茶にふくまれるカテキンの抗菌作用

細菌の細胞膜を傷害して殺菌します。

殺菌により、風邪やインフルエンザ予防が期待できます。

抹茶の栄養成分|老化防止

抹茶に含まれる茶カテキンで老化防止!

抹茶習慣を身につけると、抗酸化作用の力で

フリーラジカル(DNAの損傷など)による細胞へのダメージを定期的に減らせます。

抹茶は強力な免疫システムを構築し、老化防止に繋がるものとして注目を集めています。

抹茶の栄養成分|リラックス

抹茶に含まれるテアニンでリラックスを促す!

抹茶の旨味成分であるテアニンは

α波を出すことでリラックスをしやすくなります。

テアニンは副交感神経が優位になるため、

質の良い睡眠を手助けしてくれます。

抹茶の栄養成分|集中力を高める

抹茶に含まれるテアニンで集中力を高める!

抹茶は緑茶の中でテアニンが最も豊富です。

テアニンを摂取すると副交感神経が高まり、

気分が落ち着きます。

落ち着いた状態で高い集中力を保った状態をキープできます。

抹茶の栄養成分|体脂肪対策

抹茶に含まれるカフェインで体脂肪対策!

カフェインには脂肪の分解する酵素(リパーゼ)の働きを活発にさせる成分が含まれています。

リパーゼの働きにより、脂肪を脂肪酸・グリセリンに分解して燃焼し易くなるのです。

また、カフェインにより血行促進が行われ新陳代謝され高まります。

その結果、冷え症や肩こりが改善されます。

利尿作用もあり「むくみ」も解消できます。

抹茶の栄養成分|便秘予防

抹茶に含まれる食物繊維で予防!

食物繊維は水溶性と不溶性に分かれ、

抹茶には不溶性が多く入っています。

腸の動きを促進させ、便秘予防になるのです。

抹茶の栄養成分|デトックス

抹茶に含まれるクロロフィルでデトックス!

クロロフィルは高い解毒作用を持ちます。

クロロフィルは食物繊維の5000分の1の大きさで、小腸に溜まる毒素や化学物質を取り除いてくれる働きがあります。

クロロフィルの効能

・コレステロール値低下

・貧血改善

・消臭予防

・殺菌

・ニキビ予防

・口臭予防

以上、8つで抹茶の効果を説明してきました。

抹茶はどんな飲み方があるのでしょうか。

抹茶おいしい飲み方

一番美味しい飲み方は茶筅で、抹茶を点てる事です!

茶筅により、攪拌された抹茶はとても美味しいです。

おすすめの抹茶

抹茶にはなかなか手が出ない方へ、煎茶での飲み方があります。

いつもの煎茶で作れる機械をご紹介します。

ヘルシオお茶プレッソのご紹介:シャープ

シャープ公式チャンネル SHARP

まとめ

抹茶の栄養成分には大きく5つの有効成分がありました。

茶カテキン
テアニン
カフェイン
食物繊維
クロロフィル

これらの効果を生かして、より良い健康生活を送りましょう。

Copyright © Tsukimi , All Rights Reserved.